kate– Author –
-
2010年目に止まった広告!Google、EVOLTA、Glicowagonなどなど。
2010年、ネットやTV、キャンペーン等で目に止まったものをまとめ。 Googleでもっと”ファッションショー篇” More-Googleでもっと。 以前展開されていた「Googleで出来ること」の続編(?) TVCMを始め、特設サイトでも「画像検索」「Google Earth」「Gmail」など ... -
2010年:読んだ本たち。
地味にiPadを使い始めてから電子書籍で読んだモノ。 「電子書籍元年」とか言われてるけど、どこまで拡がるんだろう。 日本の出版業界は付き合えば付き合うほどしがらみが多いので。 そりゃ紙がいいとは思うけど、紙の感覚を抜きにしたら、手の中に置いとくの... -
新幹線での光ポータブル設定。フレッツスポット活用!
年末の帰省で久々に新幹線。 先日のエントリでも書いた光ポータブル。 初めて新幹線で接続する際に前回の設定方法では繋がらず、 ちょこっと戸惑ったのでメモメモ。 基本的には、下記の通りブラウザから設定出来るんですが。。。 ◆標準ソフト抜き!iPadで... -
MoMA STORE Winter Sale. グッドデザインが最大80%OFF!
地味にリンクをしているMoMA STOREからウインターセールのお知らせが!『美術館のコレクション・展覧会・出版物・ あるいは教育プログラムのいずれかをルーツとしながら、厳選する』そういうMoMAセレクションのコンセプトで選ばれたデザインは、... -
仕事納めっ!
本日仕事納めっ!前評判ではシャッター閉まりかけてるってプレゼンが残っていて先輩からはカトウ話せよ~とずっと(笑)しかもいつも相対してる人じゃないからめっちゃ緊張。。。終わってみれば結構前向きに考えてくれて!ホッと一安心。なんだったんだ前... -
年末感。
出していこー年末感。ウチは仕事納めまであと1日。イエー! -
秋葉原散策。ケッコー盛り上がるね(笑)
日本に来たばかりの外国の友達との会話で出た、観光で秋葉原に行って「日本のすごさを実感した!」なんて話。もともと外国人に人気って事は知ってたぐらいで、秋葉原はMac買いに行ったりするぐらい、いわゆるディープな所はまだ見た事ない。という事で、行... -
美味しく。
美味いお酒と美味い食材。あとちょっとの会話。当たり前っしょーっちゅうのが全部揃ってるんだもんね。ここの穴子の炙りがホクホクでプリプリで最高っ!〆に出してもらったトロ漬け。ヤバイ。いつもありがとーって食べ飲める店って少ないんだよね。 -
『0to255』WEB描画に便利なシンプルカラーピッカー
『0to255』RGBグラデーション作成の為のシンプルで使いやすいカラーピッカーツール。印刷ではRGBは全く使わないけれど、Web関連の作成時に立体感やカラーコンビに便利。好みのカラーを選択すると、その色を基準に「より明るい色」「より暗い色」をグラデー... -
片付け。
ラジオのXmasソング聴きながら部屋の片付け。やたらと赤ペンばっか出てくる。企画書、書籍、下版、色校正…と、赤字いれるモノ多いからなぁ。とは言え、流石に多すぎてびっくり。15本。あとは、年明けには本棚が欲しいな。