Design/Item/etc…– category –
-
スニーカーにかわいい春の新色。Jack Purcell Garment Dyed Fleet
"Jack Purcell Garment Dyed Fleet" スニーカーの王道、ジャックパーセルに春の新色が登場。 発色の良いカラーは、テニスラケットの鮮やかなグリップテープにインスパイアされたもの。 超かわいい! JUGEMテーマ:アート・デザイン -
金箔入り地ビール『24Carats』登場!
フランスのビール会社「i-Beer社」より、世界初の本物の金箔24カラットが封入されたビールが登場。 少ロットの生産となるようで、第一弾は完売の様子。 日本上陸はまだみたい。 金箔入りシャンパン等はすでに有りますが、立ち上る泡に揺られビールの琥珀... -
リサイクルデザイン。『sofa_xxxx' by yuya ushida』
'sofa_xxxx' by yuya ushida 「Sofa_xxx」はドイツに拠点を置くデザイナー・ウシダユウヤの作品。 8000膳の割り箸を元に、省スペース⇒3人掛けソファに伸縮。 デザインユニットは長さの異なる箸をセットした1つのパーツを、連続して組み合わされている... -
iPad用の「筆」登場。『Nomad Brush for iPad』
Nomad Brush for the iPad from Don Lee on Vimeo.WIRED VISIONより。iPad用の筆、使って見たい!太さや、筆圧感知あたりまでは再現して欲しいな。 -
中間テストのプロモーションビデオ。公開。
高校2年生。富山県のとある高校の中間テストのプロモーションビデオが公開。高校生が作っているのかな?言葉選びや動きが秀逸で見入ってしまいました。こういうのいいっすよね♪JUGEMテーマ:アート・デザイン -
何気ないのがイイ。飛び出す日常風景。「フォト・ポ」
昨年の「第14回文化庁メディア芸術祭」で、 アート部門/審査委員会推薦作品に選ばれたマスダユタカさんの作品が綺麗。 駅前の日常を切り取り、折り込みポップアップとして目の前に飛び出す。 3D3Dとか言ってるけどこういうのやっぱ一番綺麗じゃろうね。... -
新しい!紙ブクロならぬ「神ブクロ」が面白い。
Twitterで見かけた紙ブクロならぬ「紙ブクロ」 新しいなーと思ったので、メモエントリ。ラミ帆布で強度も問題なさそうですね~。 「「I'm not a plastic bag」以降色々なエコバッグが出てきていますが、この感覚好きかもです。 トートとノートお店「DAIRY ... -
auの学生向けデザインコンペ「iida AWARD 2011」開催!
Whitescreenにて紹介されてましたね。 auのモバイル・ブランド「iida」の学生向けデザインコンペ「iida AWARD 2011」 今年のテーマは「日常生活を楽しく彩るiida LIFESTYLE PRODUCTS」 応募は2011年1月11日から1月31日まで。参加受付も同様に1月31日まで。... -
クリエイティブたちは暇に何をするのか。「Charlex – ShapeShifter」
MOTOROLAやM&Msなど、CGを使った広告制作で有名なCharlexが面白い。 メンバーは「想像力を高める」為に、仕事とは関係なく自由な発想で プロジェクトを立ち上げたり、参加出来たりするそうです。 ディレクターやデザイナー、ライター、ナレーターがチー... -
多彩なロゴワークをeps形式で提供。「seeklogo.com」
毎日広告や雑誌、TVCMに製品等、沢山のロゴを目にする機会があると思います。何気なく見かけている色々な企業・ブランドロゴにも、実はそれぞれの歴史に基づいたデザインが施されていることが多いです。ブランドやメーカー、商品/製品の顔となるロゴ。今回...
12