kate– Author –
-
そうだ 京都、行こう。
「そうだ 京都、行こう。」 会社終わりに思い立ち、京都へ飲みに。 さすが金曜日の夜。どこも満席。 どうせアホやるなら、目一杯。なんて事で、人生初グリーン車で。 東京から京都まで約3時間、電動シートに驚きながらプレモルでのんびり。 夜は、折角な... -
道志~山中湖ツーリング
先週納車されたRZ250のチェックを兼ねて、 道志みち経由で山中湖まで200kmツーリング。 6年ぶりの単車。 ぶっ飛んだガンマ250以来、久しぶりの2スト250。 さってさって、調子はいかがかな~♪ 道志みち入口のコンビニで休憩中。 20cmバックか!?っ... -
RZ250購入っ!
久しぶりに思いつき。 「そうだ、バイクが欲しい!」 東京に出てからというもの行動範囲の狭小化が著しく、 大学の頃は「趣味:移動」レベルに言われていたのにと寂しい。 初めは「ジムカーナやりたいなー」なんて Dトラッカーをはじめ、モタ車を探... -
Eye-fi X2導入!iPadがデジイチのベストパートナーに♪
久しぶりのブログです。 ここ半年ぐらい興味がカメラに向いていて、 14mm単焦点やら、レンズフードやら増えてきてます。。。 もともと持っていたiPadとカメラコネクションキットで iPadとの連携出来てたのだけど。やっぱり邪魔臭い。 ふらふら歩きながらふ... -
果物を剥く。スミノフ・フルーツフレーバー
ブラジルのエージェンシーJWTによる 全く新しいスミノフ「Caipiroska」のボトルデザイン。 フルーツフレーバーのボトルは、 実際に「果物の皮を剥く」デザインでフレッシュ感を演出! パッケージデザインは世界的にミニマルなものが流行る中で、 最高にミ... -
ヒュンダイ自動車PR : 「リアル×3Dプロジェクションマッピング」
ヒュンダイの新車PRで行われた「3Dプロジェクションマッピング」 やっぱ海外では3Dプロジェクション流行ってるみたい。 でもでも、この壁にセットした「実車」とのコラボで一見の価値アリPRになってます! もともとあるアイデアと新しいツールのバランス... -
パラオ行ってきます!
待ちに待ったパラオでのダイビング三昧6日間っ! 広告ブログも若干そっちのけになってた(汗) 待ってろ常夏っ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ -
待望のiPad用 TED字幕アプリ登場。
あちこちで話題になってますね。 オンラインプレゼンテーションバンクTEDの字幕アプリ。 いかがなものかと早速落としたのにもかかわらず。。。全く使えておりません。(T T) 早く使わなきゃっ! -
アジアカップ決勝っ!
アジアカップ決勝 今晩0時から!どうなる日本っ!! -
スニーカーにかわいい春の新色。Jack Purcell Garment Dyed Fleet
"Jack Purcell Garment Dyed Fleet" スニーカーの王道、ジャックパーセルに春の新色が登場。 発色の良いカラーは、テニスラケットの鮮やかなグリップテープにインスパイアされたもの。 超かわいい! JUGEMテーマ:アート・デザイン