kate– Author –
-
広告イイね!:OPEN NEW DOORS with Mercedes SUV
”あなたの世界を新しく。OPEN NEW DOORS” メルセデスオーナー向けの新しいライフスタイルキャンペーンが、9月21日よりスタートしています。”OPEN NEW DOORS”第一弾となる今回は、『Mercedes me Forest(メルセデス ミー フォレスト)』と題され、メルセデ... -
家計管理:ズボラな私も10年以上続く、家計簿テクニック
投資に節約、果ては事業まで。お金の管理は大切ですよね。元来私は数字に弱く、飽き性なくせに、欲しい物はすぐ買って、あるものは全部飲み食べしてしまうお金の管理なんて以ての外。そんな私が今年で11年と、10年以上続いているものがまさかの「家計簿」 ... -
CREATIVITY:LEXUS DESIGN AWARD 2022
今回で10回目を迎える次世代のクリエイターを支援・育成する国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」が今年も開催、現在エントリー募集を行っています。 普段は広告の紹介ばかりなので、今回は少しだけ旬なデザインアワードについても触... -
閑話休題:久しぶりのゴルフ日和ですっ!
最近肌寒い日が続いておりましたが、今日は久しぶりに雲ひとつ無い晴天でしたね。ワクチン接種の影響もあって、かれこれ一ヶ月ぶりほどに友人とゴルフ練習へ行ってきました。 暑かったなぁ、9月らしい「残暑」という言葉も今年は初めて使える日だったんじ... -
広告イイね!:SHANG-CHI PopCorn Billboard
エンタメ業界、特に映画作品の公開時には世界中の様々な所でのプロモーションが行われています。今回はスペイン・マドリードから、先日公開されたマーベルスタジオ最新作「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のちょっと目を引く広告の紹介です。 https:/... -
広告イイね!:HEINZ PACKET ROLLER
1869年、米国ペンシルバニア州で生まれた”ハインツ社”70年代までは各家庭で作られていた「トマトケチャップ」を世界で初めて商品化したのも同社でした。そんなHEINZブランドから新しいプロモーションとして登場したのがこちら”Heinz Packet Roller” 期間限... -
個人事業のはじめ方⑦:生活の中で変わる4つの変化
先日の記事で紹介した「開業届」を出すことで書類上では事業主となることができます。さて、事業主となると何が変わるのでしょう?実際に私が会社員を辞めて、ひとり独立した時に感じたアレコレ。今日はそんなお話です。 【今日から個人事業主。生活が変わ... -
個人事業のはじめ方⑥:自宅オフィスの作り方
これまでは会社という「居場所」が用意されていましたが、自分で事業を始めるとその「箱」から作り始めないといけません。第6回目となる個人事業のはじめ方、今回はそんな自宅オフィスの作り方編です。 業種や事業内容によっても変わると思いますが、企画... -
お役立ち③:スキマ時間を有効活用!本の要約サービス「flier」
本を読みたいけど、時間がない。書店の様に、実際にもう少し中を見てからしっかりと選びたい。そんな「本」にまつわる効率化の悩み有りませんか? そんな時におすすめしたいのが、本の要約サービス「flier」です。 【本の要約サービス「flier」とは?】 本... -
個人事業のはじめ方⑤:自分に値段をつけたことありますか?
私は広告業での独立がスタートだったんですが、個人事業をはじめて一番最初の壁ってどんなことか分かりますか?個人事業のはじめ方第5回目は、そんな恐らく誰もが最初に迎える壁をテーマにまとめてみます。 【個人事業開始、思いもよらなかった最初の壁】 ...